2024・2025 えいでん×恋アスまとめ
過去記事見たら2023/2/19以降えいでん記事書いてなくて草
7/15 第何回だっけこれ 723号 日中:712,721(ささ恋),732号車
途中で大雨により祭壇の大移動が発生したりもしましたね。
担当者はみらあお推しなのか?






7/20 桜井美景誕生日板・723号 日中:712,723,732号車
なんで八瀬側だけやったん?忘れた
人多すぎてだれてろくに撮ってない。


12/7 722号掲出初日 日中:721,722,732号車
初日ってだけで飛んで行ったバカ
(この時点では、というかコラボが終了するまですべて原作もアニメも未履修状態)
なんか一乗寺でラーメン食べてたオタク呼び出したこともあったね




2025/1/11 721号さよならフェス 日中:722,711,732号車
日中運用でバカみたいにHMを取り換えまくる狂気回。
記憶が正しければ初の2両同時掲出。
1個目が所定より早く掲出されてたりもしましたね~
返却回送前照灯点灯ありがとう。








2025/2/19 森野真理誕生日記念HM 日中:712,722,732号車
2両掲出、撮る場所に迷う。途中でスタンプ押しに鞍馬と貴船口行ったから余計に。






備考:当日、出町柳1番線が軌道工事を行っていたため日中時間帯の八瀬行きは2番線からの着発となりました。
また、722号車のHMは掲出イベント終了後に前後逆に取り付けられていました。しばらくこのまま走ったのち適当な季節に戻されたようです。

定期更新してなすぎ
151日放置マジ?



まあ、いろいろと撮りながら過ごしております。
4/28 天皇賞・春開催に伴う臨時列車運転
ブログ放置の、しすぎ。 もはや何日に発表されたかわからない[競馬BEAT号運転のお知らせ]を目にしたデンシャオタク、放送収録に突撃。
RB:13021だったはず~




朝9:00の淀へ投げ出されても頭電車のバカはやることがないのでえいでんへ。
例によっていつか別記事を起こしてここに貼ります。
_______夕方________

15:34撮影だそうで B1651Aの送り込みYSかな


一本目!なんで面縦してないの?動画回したにしてもコンデジのファイルあるよなぁ?
と思ったがこの時はまだビデカメが生きていたので動画×2の可能性がある。


当日のメイン 2本目:6008⑧ オタク数名は先行列車で下っていきました。


消化試合 R1609Bと3本目
さて、彼はいったい何でしょう?


紛れもなく7000系、それも幕車です。
この時定期夕出庫のGZに7002⑦が当てられていたのですが...逆にできんかったんか?
ガチおまけ
この日の私は特に何も撮らずにそのまま帰ったみたいです。
お乗り換え(無断貼付)(問題があればリンクを切ります)
私より知識量も情報量も過去データも多くかつ撮影後迅速に記事を書かれている方の記事:
倶楽部2600のブログ Ver.2.0 第169回 天皇賞(春)輸送を見てきた
3/31 大阪杯開催に伴う臨時急行車運転
運転本数:6本
T#7652-7750[16:10-17:00]
充当編成:1011,8002,8008,9004,9006,9008
以下2024/09/09に書いています
増便出庫1本目...のはず:5010×6
いったいなぜ桜花賞HMをつけて出庫なんですかね!!!!!!!!!!1111111111111111


日中運用組の皆様 7004,7023,5002,5004(大阪杯板)


1本目 1011🌸


2本目 8002 ここで私は仁川を離れました


3本目送込 8008 2本目8002 面縦は画像を回すのがめんどくさいのでコレで。
直後の普通車で西北へ。


3本目。確かここでオタクと合流して普通車ガンダをかましている
2023/6/25ぶり(ログがある限り)の園田 ずっと追い回してたからね。


乗り出しで燃やそうと思ったそこの君!これは停止位置より奥だぞ




退避中に9004も通過していきお見送り。この時点で私も同行者もモチベが消えているので最低限だけ撮って帰る。おかげでただでさえひどい構図がめちゃくちゃ。
十三フォルダに3/31の写真がいないので帰ってますね。
6月なんも出してなかった
ブログを書く気どころかパソコンを立ち上げる気が出ません

最近コレです、ダメだとおもう
げっぽー
天春の記事を書くのを後回しにしていたら5月が終わってしまいました


まあ、いろいろやってるよね


